メイン コンテンツへスキップ
無料トレードガイド
購読する
Please try again
Select

ライブウェビナーイベント

0

経済指標カレンダー・イベント

0

通知を受け取る

ライブウェビナーイベント
経済指標カレンダー・イベント

もっと見る もっと見る
NY金0.5%上昇。白金1000ドル復帰。金・プラチナ価格の今後の見通し

NY金0.5%上昇。白金1000ドル復帰。金・プラチナ価格の今後の見通し

木全哲也, ストラテジスト

共有する:

このページの内容

NY金に加え、プラチナなどの貴金属もそろって上昇。プラチナは1,000ドルの大台に一時到達。貴金属の調整は終わったのか?金・プラチナ価格の今後の見通しとは。

【関連記事】NY金2300ドルから陥落。ゴールド・シルバー・レシオ反転。金・銀価格の見通し(2024年6月27日公開)

金、プラチナの取引において重要な先物取引に必要な知識を以下のバナーから無料で入手してください。

初心者のための先物取引
初心者のための先物取引
推薦者: 木全哲也
初心者のための先物取引
ガイドを入手

【プラチナ価格のターゲット】

上値①:1,000ドル

上値②:1,035.9ドル

下値:976.7ドル

金価格のターゲット】

上値①:2,368ドル

上値②:2,388ドル

下値:2,300ドル

(広告)CFDなら、FX、世界の株価指数、ETF、金や原油などの商品が取引できます。詳しくはこちらをご覧ください。

 

金、銀、プラチナ上昇

NY金スポット価格(ドル建、XAU)は、米国金利の低下を受け、24日に0.5%上昇した。米国金利低下は、金利が付かない金の魅力度を高め、価格の上昇圧力となる。

 

金と似た性質を持つ他の貴金属(プラチナパラジウム)も同様に上昇した。プラチナ価格は、一時1,000ドルの大台に到達、終値ベースで0.4%上昇した。

A graph with a red line and blue line  Description automatically generated

資料:BloombergよりDailyFXが作成。

すべての取引は、環境に応じたトレード方法があります。3つの取引環境で必要な知識を、以下のバナーから無料で入手してください。

推薦者: 木全哲也
レンジトレーディングの基礎
レンジトレーディングの基礎
ブレイクアウトトレーディングの基礎
ブレイクアウトトレーディングの基礎
トレンドトレーディングの基礎
トレンドトレーディングの基礎
推薦者: 木全哲也
3つの取引環境をマスターしよう
ガイドを入手

(広告)ノックアウト・オプションなら、リスク限定でFX、世界の株価指数、金や原油などの商品が取引できます。IG証券が日本で初めて導入したノックアウト・オプションの詳細をご覧ください!

  

プラチナ価格の見通し

プラチナ価格(スポット、ドル建て)は、心理的節目である1,000ドルの上方ブレイクにトライしている。この水準のブレイクに成功した場合、プラチナ価格の上昇圧力が一段と強まる可能性がある。また、MACDラインがシグナルラインを上抜け、プラチナ価格に強気の「ゴールデンクロス」が示現している。くわえて、RSIが50を超え、プラチナ価格のモメンタムが強気に転じたことを示唆している。

 

テクニカル面で強気シグナルが点灯する中、プラチナ価格の上昇を見込む。プラチナ価格は、フィボナッチリトレースメント61.8%水準1,035.9ドルへの上昇が視野に入る。

 

一方、プラチナ価格が下落した場合、フィボナッチ23.6%水準976.7ドルがサポート転換しているかに注目。サポート転換していることが確認された場合、プラチナ価格の地合いが強いことを投資家に印象付けよう。

【プラチナ価格のターゲット】

上値①:1,000ドル

上値②:1,035.9ドル

下値:976.7ドル

 

プラチナスポット価格(ドル建)日足チャート

プラチナスポット価格(ドル建)日足チャート

資料:TradingView

成功するトレーダーに共通する特長を知りたいですか?以下のバナーから無料で入手してください。

成功するトレーダーの特長
成功するトレーダーの特長
推薦者: 木全哲也
成功するトレーダーの特長
ガイドを入手

(広告)商品CFDだけでなくバイナリーオプションでも金、銀、原油先物をトレードすることができます。詳しくはこちらをご覧ください。

 

NY金価格の見通し

NY金スポット価格(ドル建)は、RSIが50前後で推移しており、モメンタムが中立であることを示している。

 

お互いに価格が影響し合う傾向のあるプラチナ価格で強気シグナルが点灯していることはプラスであるものの、テクニカル面で明確なシグナルが出ていない中、金価格が上下双方に動く展開を想定したい。

 

金価格が下落した局面では、心理的節目である2,300ドルへの下落が視野に入る。一方、金価格が上昇した場合、5月後半から6月はじめにかけての下落の半値戻しの水準2,368ドルドルへの上昇が視野に入る。この水準を上方ブレイクすると、次の上値として、6月7日高値2,388ドルをトライしよう。

【金価格のターゲット】

上値①:2,368ドル

上値②:2,388ドル

下値:2,300ドル

 

NY金スポット価格(ドル建)日足チャート

NY金スポット価格(ドル建)日足チャート

資料:TradingView

群衆心理をトレードに活用する方法について、 以下のバナーから無料で入手してください。

IGクライアントセンチメントをトレードに活用する方法
IGクライアントセンチメントをトレードに活用する方法
推薦者: 木全哲也
IGクライアントセンチメントをトレードに活用する方法
ガイドを入手

(広告)金取引の仕組み・はじめ方について知りたい方は、金取引|IG証券をご覧ください!

(広告)プラチナ取引の仕組み・はじめ方について知りたい方は、プラチナ取引|IG証券をご覧ください!

広告

テクニカル分析をする上で重要な指標の一つにMACDがあります。MACDについて知りたい方は下記の動画をどうぞ!

トレードに役立つ情報を、X(@Tetsuya_DailyFX) で配信中。

また、デイリーFXのXYouTubeにて、経済指標や学習コンテンツなどを配信中。今すぐチェック!

-- DailyFX.com ストラテジスト 木全哲也著

DailyFX はグローバルなFXマーケットに影響を与えるトレンドのテクニカル分析とニュースを提供します。