メイン コンテンツへスキップ
無料トレードガイド
購読する
Please try again
Select

ライブウェビナーイベント

0

経済指標カレンダー・イベント

0

通知を受け取る

ライブウェビナーイベント
経済指標カレンダー・イベント

もっと見る もっと見る
NY金、3週続落。迫るCPI、ハラハラドキドキFOMC。金価格の見通し

NY金、3週続落。迫るCPI、ハラハラドキドキFOMC。金価格の見通し

木全哲也, ストラテジスト

共有する:

このページの内容

NY金価格は3週続落。週間で1.4%下落。強い米国雇用統計がゴールドを下押し。今週は米国CPI、そしてFOMCが開催。重要イベントを控える中、金価格の今後の見通しとは。

【関連記事】NY金0.4%上昇。中央銀行、ゴールド買う。金価格の今後の見通し(2024年6月19日公開)

貴重な洞察とヒントが詰まった「金の取引方法」ガイドを手に入れて、取引の一貫性を維持するために必要な知識を身につけましょう。無料ダウンロードはこちらから↓

金のトレード方法
金のトレード方法
推薦者: 木全哲也
金のトレード方法
ガイドを入手

【金価格のターゲット】

上値①:2,300ドル

上値②:2,325ドル

下値:2,277ドル

(広告)ノックアウト・オプションなら、リスク限定でFX、世界の株価指数、金や原油などの商品が取引できます。IG証券が日本で初めて導入したノックアウト・オプションの詳細をご覧ください!

 

金週間下落

NY金スポット(ドル建、XAU)は、週間で1.4%下落した。強い米国雇用統計を受け、FRB(米国連邦準備制度理事会)利下げ観測が後退したことなどが金価格を押し下げた。史上最高値を更新後、金価格は3週連続で下落している。

 

今週は、米国FOMC(連邦公開市場委員会)、そして米国CPI(消費者物価指数)が発表される。FRBの利下げ観測が大きく動き、金価格に影響する可能性があり注目である。

商品週間パフォーマンス

資料:BloombergよりDailyFXが作成。

すべての取引は、環境に応じたトレード方法があります。3つの取引環境で必要な知識を、以下のバナーから無料で入手してください。

推薦者: 木全哲也
レンジトレーディングの基礎
レンジトレーディングの基礎
ブレイクアウトトレーディングの基礎
ブレイクアウトトレーディングの基礎
トレンドトレーディングの基礎
トレンドトレーディングの基礎
推薦者: 木全哲也
3つの取引環境をマスターしよう
ガイドを入手

(広告)金取引の仕組み・はじめ方について知りたい方は、金取引|IG証券をご覧ください!

 

CPI、FOMC

5月分の米国CPIが12日に公表される。事前予想では、全体の前年比の伸びは4月と同じ、基調的インフレ圧力を示すコアインフレ率の伸びは小幅に減速する見込みである。

 

強い米国雇用統計を受け、金融市場参加者はFRBが年内利下げを実施できるか、疑心暗鬼になっている。インフレ鈍化を示すのか、それともインフレ高止まりを示すかによって、FRBの利下げ観測が大きく変動、金価格にも大きく影響を与えることが見込まれる。

米国CPI予想値

経済指標の実績値や予想値はデイリーFX経済指標カレンダーで確認できます!

米国CPI予想値

資料:デイリーFX経済指標カレンダー

 

FOMCの結果が13日に公表される。今回の会合では、政策金利を据え置くことが見込まれている。金融市場では、年内1.5回弱の利下げ実施が予想されている。注目はFOMCメンバーが予想する政策金利の見通し「ドットチャート」である。FOMCが3月に示した見通しでは、年内3回の利下げを示していたが、どの程度利下げ見通しを後退させるかに注目である。

FRB政策金利見通し

資料:BloombergよりDailyFXが作成。

金融市場における群衆心理の力をご存じですか? 当社のセンチメントガイド(無料)をダウンロードして、今後の値動きの重要な指標としてどのように作用するかを探ってみてください。

IGクライアントセンチメントをトレードに活用する方法
IGクライアントセンチメントをトレードに活用する方法
推薦者: 木全哲也
IGクライアントセンチメントをトレードに活用する方法
ガイドを入手

(広告)IG証券では商品(コモディティ)の指数に連動するETFなど、世界中の多様なETFをご用意しております。詳しくはETF(上場投資信託)をご覧ください!

 

NY金価格の見通し

NY金スポット価格(ドル建)は、5月後半以降のレンジの上限2,364ドルを一時上方ブレイクし、上昇圧力が高まったと見ていた。しかしながら、強い米国雇用統計を受け、金価格が急落し、レンジの下限2,325ドル、心理的節目である2,300ドルを下方ブレイクし、下落トレンドへ急転換している。RSIも50を下回り、金価格が弱気のモメンタムであることを示している。

 

テクニカル面で弱気シグナルが点灯し、米国CPIやFOMCといった重要イベントを控える中、金価格の上値が重い展開を想定する。金価格は、5月3日安値2,277ドルへの下落が視野に入る。この水準でサポートされなかった場合、金価格の下落圧力が一段と強まる可能性がある。

 

一方、金価格が反発した局面では、終値ベースで2,300ドルを上方ブレイクできるかに注目。ブレイクに失敗した場合、金価格の上値が重いことを、投資家に印象付けよう。ブレイクに成功した場合、次の上値として2,325ドルへの上昇が視野に入る。

【金価格のターゲット】

上値①:2,300ドル

上値②:2,325ドル

下値:2,277ドル

 

NY金スポット価格(ドル建)日足チャート

NY金スポット価格(ドル建)日足チャート

資料:TradingView

先物、オプション、FX取引について知るべきことが詰まった完全版トレードガイドを入手したいですか?以下のバナーから無料で入手してください。

推薦者: 木全哲也
初心者のためのFX
初心者のためのFX
初心者のためのオプション取引
初心者のためのオプション取引
初心者のための先物取引
初心者のための先物取引
推薦者: 木全哲也
完全版トレードガイド
ガイドを入手

(広告)ノックアウト・オプションなら、リスク限定でFX、世界の株価指数、金や原油などの商品が取引できます。IG証券が日本で初めて導入したノックアウト・オプションの詳細をご覧ください!

(広告)CFDなら、FX、世界の株価指数、ETF、金や原油などの商品が取引できます。詳しくはこちらをご覧ください。

広告

トレードに役立つ情報を、X(@Tetsuya_DailyFX) で配信中。

また、デイリーFXのXYouTubeにて、経済指標や学習コンテンツなどを配信中。今すぐチェック!

-- DailyFX.com ストラテジスト 木全哲也著

DailyFX はグローバルなFXマーケットに影響を与えるトレンドのテクニカル分析とニュースを提供します。